黒井城

  1. 黒井城址

    黒井城~丹波三大山城~250年間続いた中世から戦国時代の貴重な城郭

    【黒井城】黒井城(くろいじょう)は、兵庫県丹波市にある日本の城跡。別名を保月城(ほげつじょう)、保築城(ほづきじょう)とも称します。国の史跡です。【所在地】兵庫県丹波市春日町多田【築城主】赤松貞範…

おすすめ記事

  1. 江戸太郎重長と武蔵江戸氏について~武蔵国の武家で秩父氏一族であり所領のあった場所が東京の地名に今も残っています。 江戸重長公の銅像(慶元寺)

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP