駿甲国境

  1. 神田藏屋敷稲荷神社(大宮城跡)

    駿河大宮城跡~築城は国衆で神社大宮司の富士氏、武田信玄・今川氏真の駿河甲斐の国境の重要な城。

    【駿河大宮城跡】大宮城(おおみやじょう)は駿河国富士大宮(現在の静岡県富士宮市)に存在した日本の城でした。別名は富士城です。【別名】 富士城大宮神田砦富士屋敷神田屋敷【城郭構造】 連郭式…

おすすめ記事

  1. お妻木~明智光秀の妹(義妹の説あり)~明智光秀と織田信長を結んでいた女性とは? 光秀と信長

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP