石造物

  1. 亀石

    亀石~亀ですが蛙や上下逆さま説もある明日香村観光のシンボル的な石造物です。

    【亀石】亀石(かめいし)とは、奈良県高市郡明日香村川原にある石造物です。益田岩船や酒船石と並び、飛鳥の石造物の代表的な遺跡として知られています。長さ3.6m、幅2.1m、高さ1.8mの巨大な花崗岩に亀に似た彫刻が…

おすすめ記事

  1. 足利公方邸跡(鎌倉)、鎌倉時代初期に足利義兼が構えた屋敷は足利尊氏も住みやがて激動の室町時代を迎えます。 足利公方屋敷跡(鎌倉)

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク