戦争遺跡

  1. 赤山地下壕 館山

    赤山地下壕(館山海軍航空隊赤山地下壕跡)、太平洋戦争末期に造られたとされる戦争遺跡

    【赤山地下壕】平成16年4月1日より、館山海軍航空隊赤山地下壕跡(通称:赤山地下壕)の一部が公開されました。 赤山地下壕は、合計した長さが約1.6kmと、全国的にみても大きな壕で、館山市を代表する戦争遺跡…

おすすめ記事

  1. 尾鷲・中村山城~仲氏の本拠の城でしたが、堀内氏善に攻略され和睦し降伏しました。 尾鷲・中村山城

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP