古河公方

  1. 古河公方館跡

    古河公方館跡~古河公方の存在とは?関東における戦国時代の幕開けの存在でした。

    【古河公方館跡】古河公方館(こがくぼうやかた)は茨城県古河市鴻巣にあった中世の城館です。鴻巣御所・鴻巣館とも呼ばれています。古河御所と呼ばれる場合もあります。現在、古河公方館跡地の大半は古河総合公園(古河公方公園)に…

おすすめ記事

  1. 栃木城~築城は皆川広照~小勢力ながら譜代大名として生き残りに成功した人物 栃木城址

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP