三方ヶ原

  1. 三方原古戦場碑

    三方ヶ原(三方原)古戦場~徳川家康の生涯において「伊賀越え」と並ぶ人生の危機となった戦です。    

    【三方ヶ原(三方原)古戦場】 元亀3年(1572年)、武田軍は兵を3つの隊に分けて、遠江国・三河国・美濃国への同時侵攻を開始しました。【山県昌景隊】山県昌景は、「当代記」によりますと秋山虎繁とともに別働隊を率いて…

おすすめ記事

  1. 瀬名氏俊陣跡~桶狭間の戦いで今川一族・家臣の瀬名氏俊が先発隊として着陣。 瀬名氏俊陣跡

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP