躑躅ヶ崎館

  1. 湯村山城

    湯村山城~躑躅ヶ崎館の西の守りの詰めの城として武田信虎が築城しました。

    【湯村山城】湯村山城は武田信玄の父である武田信虎によって築かれた城です。武田信虎は永正16年(1519)に石和から躑躅ヶ崎館に居城を移し、翌年詰の城として要害山城を築いていますが、さらに躑躅ヶ崎館の西の守りとして…

おすすめ記事

  1. 織田信秀とは 織田信長の父親~配下の清洲三奉行から戦国大名となり、信長に託す! 織田信秀

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP