山田氏

  1. 腰越城(比企郡小川町腰越)

    腰越城~上田直朝の重臣を務めた山田氏が城主、山城の特徴が凝縮された城跡とのこと。

    【腰越城】腰越城は武蔵松山城主であった上田直朝の重臣、山田直定が城主をつとめた城です。代々、山田氏の居城でした。戦闘の記録はありませんが、天正18年(1590年)の小田原征伐の際に武蔵松山城とともに落城、ある…

おすすめ記事

  1. 日向薬師~日本三大薬師の一つで開山は奈良時代、薬師如来の霊場として信仰を集め源頼朝も自ら参詣しました。 日向薬師(神奈川県伊勢原市)

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP