稲富祐直

  1. 弓木城・稲富氏

    稲富祐直~百発百中の砲術家~細川ガラシャをおいて逃げたけど、やがては徳川幕府の鉄砲方に!

    【稲富祐直】稲富 祐直(いなとみ すけなお・いなどめ すけなお)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将で砲術家です。稲富流砲術の開祖です。後年、入道して一夢理斎(理斎または一夢斎)と号し、稲富 一夢(いなとみ いちむ…

おすすめ記事

  1. 唐沢山城~藤原秀郷の築城と伝わる「関東一の山城」と称される関東七名城。 唐沢山城 鏡石

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP