大桑城

  1. 大桑城の遠景

    大桑城~美濃国守護である土岐氏の最後の居城~

    【大桑城】大桑城(おおがじょう)は、鎌倉時代から戦国時代にかけて現在の岐阜県山県市にあった日本の山城です。山県市大桑・青波・富永地区の境にある古城山(別名・金鶏山)(標高408m)の山頂付近に存在していました。…

おすすめ記事

  1. 津幡城~平維盛が砦を築き、富樫氏が戦い、上杉謙信が布陣、前田利家が末森城の合戦の軍議を開いた城。 津幡城跡(物見砦)

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP