甲斐一条氏

  1. 武蔵・小川城 (宝清寺)

    武蔵・小川城 (宝清寺)~築城は武蔵七党・西党の小川氏で寺の開基は甲斐武田氏縁者の青木氏。

    【武蔵・小川城 (宝清寺) 】小川城は、秋川の左岸河岸段丘先端部を利用されて築かれています。現在は、宝清寺境内となっています。城の遺構などはほとんど残ってはいませんが、境内の南側は段崖となっております。宝清寺は西多摩…

おすすめ記事

  1. 守山城(福島県郡山市)~築城は坂上田村麻呂、蒲生氏時代の野面積みの石垣が見事です。 守山城(福島県郡山市) 石垣

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP