氏家直元

  1. 氏家直元

    氏家直元(氏家卜全)~西美濃三人衆~美濃国人衆の中で最大の勢力、次男は家康に惜しまれながらも大坂夏の陣で果てる

    【氏家直元】氏家直元(うじいえ なおもと)は、戦国時代の武将。氏家氏12代当主で、西美濃三人衆の一人。出家後に名乗った「卜全」(ぼくぜん)の号でよく知られています。最盛期には美濃国の三分の一を領し、三人衆の中では最大…

おすすめ記事

  1. 阿伎留野城~武州南一揆の三宮氏(三内氏)が築城との推定、南一揆の統率者は平山氏、小宮氏、梶原氏など。 阿伎留野城(天竺山) 武蔵五日市駅

ピックアップ記事

  1. 高階隆兼 春日権現験記絵巻より(皇居)
  2. 海 太陽 鏡
  3. 雛人形 三人官女
  4. 比叡山 階段
  5. 大阪城 堀
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PAGE TOP